夏休み

2025年08月07日

8月3日から早めの夏休みをとり、新潟の実家へ帰省しました。田んぼが緑の絨毯のように果てしなく広がり、越後平野の懐かしい風景がまぶしく感じられます。離れて暮らしていると、この景色が一層美しく、心に染みます。

ちょうど義妹と姪っ子はイタリア旅行に出かけていたので、留守番のシーズー犬のミルクと一緒に過ごしました。

前回帰省した際には叔父のバラ巡りを楽しみましたが、今回は岩室でブルーベリー農園を訪れました。ブルーベリーの鉢植えが約800個もあり、デライト、オノ、ラヒ、パウダーブルー・・・30種以上こんなにたくさんの品種があることに驚きました。

農園を始められたのはUターンされた草野さん、代々続く米農家である実家に戻って就農。「自分が農業をするなら、米のほかにも何か作物を育てられれば」と始められたそうです。なんと!草野さんのお父さんと母が同級生というご縁もあって(笑) 大粒で美味しいブルーベリーとの新しい出会いがとってもうれしく、農園のまわりにたくさん咲いていた向日葵を切り花用にいただいて帰りました。

台所に立って栗原はるみさんのレシピで作った焼き豚や地元で採れた夏野菜、母の作った手作りの家庭料理を堪能し、夕飯には弟も加わり、久しぶりに家族四人で集まりました。高齢の父はお食卓を囲んでお酒も進んで朗らか、大満足の休暇となりました。

お盆が近づき今日から立秋、この異常な暑さに言葉だけでも涼しさを感じたいですね。