峯島朋子日々のできごと 衣食住 を綴っています

  DIARY 日々のこと 衣食住   峯島朋子

都内の木々もすっかり色づき、歩く道にはカサカサと落ち葉の音が増えてきました。
11月は毎年仕事がピークを迎える時期で、どうしても時間に追われがちです。

母の誕生日

2025年10月31日

10月最後の週は久しぶりに帰省しました。
母の84歳の誕生日祝いをかねて、魚沼の栃尾又温泉へ出かけたのです。

今年は開催年

2025年10月19日

先日、ビックサイトでの仕事帰りに豊洲のホームセンターへ立ち寄ると、秋植えの球根がたくさん並んでいました。

ようやく秋らしい気配が感じられるようになりました。ついこの前まであんなに暑かったのが嘘のようです。気温が落ち着くと、日中あちこち寄り道をしたくなります。

我が家の小さなベランダに、アンジェラとガラシャのバラが咲き始めました。先日植え替えたチョコレートコスモスやジニアも、次々と花を咲かせています。

秋刀魚のあら炊き

2025年09月20日

今朝の涼しさにほっとしました。やっと暑さから解放され、クーラーをつけずとも、窓から入る風が心地よい週末です。