夏のチャーシュー

2025年08月23日

まだまだ連日の猛暑が続く中、この夏よく作ったのが栗原はるみさんレシピのチャーシューです。豚の肩ロース肉(かたまり)600グラムを用意すれば、お酒のおつまみからお弁当まで大活躍。前日からつけ汁に漬けて、じっくり味を染み込ませます。

甘めのたれには八角や花椒が入っていて、焼き上がると香りがふわっと広がり、もう食欲をそそります。オーブンに入れて約25分、艶々のチャーシューができあがる瞬間は、ちょっとした小さな幸せです。

チャーシューがあると、冷やし中華やチャーハン、焼きそばなど、いろいろ使えて便利です。豚の肩ロース約600グラムで2000円弱とお財布にも優しいし、何より自分で作ると格別に美味しい。

今日は早朝ジャザサイズでカラダを動かし汗をかいて、帰宅後のお昼は、同じくはるみさんレシピの千切り野菜のしょうゆ焼きそばを作りました。チャーシューがあると楽チン。しょうゆとオイスターソースだけのシンプルな味付けですが、これがまた美味しくて、しっかり食べることは午後から動くためのエネルギー源です。

皆さんも夏に作ったおすすめ料理はありますか?あったらぜひ教えてくださいね。