ホーマー農場のぶどう
2020年09月01日
9月最初の日、今朝は窓を開けるとヒヤッと涼しい風を感じました。このところ美味しい旬の嶽きみ、マスクメロンをいただいて笑顔の毎日を送っています。今日は新潟のホーマー農場のぶどうたちが届きました。
峯島朋子日々のできごと 衣食住 を綴っています
9月最初の日、今朝は窓を開けるとヒヤッと涼しい風を感じました。このところ美味しい旬の嶽きみ、マスクメロンをいただいて笑顔の毎日を送っています。今日は新潟のホーマー農場のぶどうたちが届きました。
今日はうれしいことが2つありました。こんな日はそうそうありません。残りの仕事を片付けて夕方6時前に帰ることにしました。
茶の湯ワークショップ「夏の茶ノ会」を週末に開催、無事に終了しました。暑い中皆さまありがとうございました。
東京は猛暑日が続いています。お盆休みに入りましたが昨年の8月13日から私は癌の治療のため、東大病院での入院生活が始まりました。あの日も本郷の森は蝉の鳴き声が響いてました。あれから1年おかげさまで今は元気に暮らしています。
今年は7月29日関東甲信越では梅雨明けしたと発表が出されました。ようやく太陽とむくむくそびえる入道雲の暑い季節です。
雨ばかり今年の梅雨は長く続きます。東京の新型ウイルス感染者数が拡大するばかりで、4連休はおとなしく東京に留まり過ごしました。